朝6時に起床し、6時過ぎに家を出て三ノ宮駅へ。
三ノ宮6時40分発の快速に乗り込み、ひとまず大阪へと向かう。
車内に乗客はあまり乗っていなかった。クロスシートの窓側はしっかりと埋まっていた程度。
私は先頭車の補助シートに座り、大阪まで前面展望を楽しんだ。
大阪7時08分着。大半の客がこの駅で降りて行った。
大阪からは新快速に乗り込む。
大阪7時15分発の新快速は始発列車だったのでかなり混雑していた。車両は8両編成。せめてこの列車は12両にしてほしい。
長岡京辺りで先程の快速(高槻から普通電車)を抜かし、京都に到着。この駅で多くの客が降りた後、再び多くの客が乗って来た。
滋賀県に入ると琵琶湖を車窓に見ながら快走する。
草津8時05分着。この駅で新快速と別れを告げる。
なんで米原まで行かなかったの!?それはここからあるルートで名古屋へと向かうからである。
草津から裏ルート!?で名古屋へ
たいていの青春18キッパーは大阪~名古屋間は新快速で米原へ、米原から関ヶ原の峠を越えて岐阜、名古屋というルートが主流であるが今回は草津から裏ルート!?を使う。
草津→(草津線)→柘植→(関西本線)→名古屋というルートである。こっちの方が時間が掛かるがのんびり過ごすことができ、柘植から亀山まで気動車に乗ることができる。
先程の新快速との連絡時間は4分。時間に余裕があったので駅の売店で飲み物を購入。
草津8時09分発の普通・柘植行きに乗る。車内はかなり混雑していたが次の手原でかなりの客が降りていき、車内はガラガラとなった。
のんびりした風景のなか、電車は柘植へと進む。
柘植の手前で三重県に入る。
柘植に到着。こんな駅も一応大阪近郊区間である。
ここから亀山までは非電化なので気動車に乗ることになる。柘植8時57分発。ここからは加太越えという山越えとなる。
いくつかのトンネルをくぐり、川沿いを走る。
亀山に到着。ここから名古屋までは電化区間となる。
向かい側のホームからは紀勢本線、参宮線の鳥羽行きの列車が接続待ちをしていた。
亀山駅は紀勢本線の起点駅でもある。
亀山から名古屋まではJR東海の管轄区間になる。
313系快速 名古屋行きに乗り、名古屋を目指す。
亀山9時26分発。紀勢本線と別れ、北へ北上する。
南四日市を過ぎると多くの工場を見ることができる。
四日市の手前で私には馴染みのある近鉄電車を見ることができた。
四日市に到着。DD51やタキを見ることができた。
桑名10時06分着。
いきなり気が変わってここから名古屋まで近鉄に乗車することにした。もちろん青春18切符では乗車できないので近鉄の乗車券を購入。
私にとっては見慣れた列車。
でも近鉄で名古屋へ行くのは久しぶりである。急行 名古屋行きに乗車して名古屋を目指す。
桑名を出ると、木曽三川を揖斐川→長良川→木曽川の順に渡っていく。
弥富に到着。この駅で準急に接続していた。ここから名古屋まで準急の停車駅は急行より2駅多いだけ。名古屋線の準急には乗ったことがなかったので記念に乗車してみた。
名古屋に到着。
時間があったので撮影。ここに来たのも久しぶり。ドナウ河の漣も久しぶりに聞くことができた。
東海道本線で豊橋へ
当初の予定では静岡県の浜松まで行く予定だったが、それだと浜松での滞在時間が30分ですぐに神戸へと折り返さないといけないプランになってしまうので、今回の旅は豊橋までにした。
ここからは再びJRに乗車する。
東海道本線の快速で豊橋を目指す。JR東海の快速、新快速、特別快速はJR西日本とは違い、それぞれの所要時間はそんなに変わらない。
名古屋を11時02分発。車内は混雑していた。
新幹線の接続駅である三河安城を通過。
新幹線接続駅なのに普通電車しか停車しないなんて、それほど需要が高くないということなんだろう。
岡崎を出ると田園風景となる。
豊橋到着直前に飯田線と合流。飯田線の線路に名鉄電車が走っていた。実は名鉄は豊橋から途中の平井信号場までJR飯田線の線路を走り、豊橋駅については名鉄はJRのホームを使っているのだ。
豊橋に到着。
お腹が空いたのでここで昼食をすることにした。ご当地の食べ物を食べることも私の楽しみのひとつである。しかし駅にこれといった名物が見当たらず、結局駅ラーメンを食べた。
わざわざ豊橋まで来たのに昼食がラーメンって・・・あ、でもそのラーメン上手かったよ!
豊橋からの帰り
豊橋から神戸まで東海道本線一筋で帰る。
今回の旅では乗車しなかった飯田線の119系。
近々この編成は引退する?予定なので撮影。
豊橋から新快速に乗り、ひとまず名古屋へ。名古屋で地下街など散策し、土産を買う。
名古屋14時30分発の快速 米原行きに乗車し、終点米原まで乗り通す。
米原15時41分着。15時49分発の新快速に乗り換えてここから一気に三ノ宮へと帰る。
帰りの新快速では眠かったのでいつの間にか爆睡していた。気が付くと大阪駅でもの凄く客が乗りこんでいた。そういえばこの時期はまだルミナリエが開催されていたのだ。だからこんなに混んでいたんだなぁ~
三ノ宮17時37分着。今回の旅はこれにて終了。
今回の旅行の総移動距離は
三ノ宮~草津 95.6km
草津~柘植 36.7km
柘植~桑名~近鉄名古屋 79.8km
名古屋~豊橋 72.8km
豊橋~米原~三ノ宮 293.4km
で、合計578.3km。
今までの旅行の中でかなり移動した旅行だったなぁ~。
結構乗り潰し旅行だったがとても充実した旅行だった。
青春18切符はまだ4回分残っている。さあ、どこへ行こうかな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿